2023-06-01から1ヶ月間の記事一覧

歯科医師・口腔外科医が学ぶ 心エコーについて

準備 心エコーを行う際は患者さんを左側臥位にして、Drが患者さんの右側に立ち、右手でプローブを持って操作する事が望ましい。 僕が研修した科では仰臥位で普通に撮影していたが、画像が上手く描出が出来ないことも良くあり、そういう場合は左側臥位にして…

採血・ルート確保について

採血・ルート確保は患者さんのラボデータ確認や投薬など、全身管理をする上で必須の手技である。 準備する物 簡単な流れ 準備 血管の選択 Point 消毒 穿刺 Point 採血 Point 分注 準備する物 アルコール綿 白十字 ショットメン 100包入 [指定医薬部外品] 白…

歯科医師・口腔外科医が学ぶ エコーの基本

エコーは超音波を振動に当て、返ってくる音波を受信することで心臓の動きを可視化させる検査のこと。 エコーのメリットは何といっても非侵襲性と簡便さ、そして動的さ。 放射線を使用しないので被曝しないし、簡単に撮影できる。 また、画像を経時的に見る事…

歯科医師・口腔外科医が学ぶ 造影CTと腎機能について

患者さんに造影CTを撮影したい時に腎機能が悪く、「撮影可能なのか?」と思い悩む場面が多い。 造影CTの禁忌について口腔外科医は理解しておかなければならないため、簡単に記載する。 造影CTを撮影する際に留意する点は ヨード過敏症の既往(禁忌) 重篤な甲…